SSブログ

ホトトギス(不如帰) [育てる調べる (は)]

ホトトギスはゆり科ホトトギス属です。

本州(関東地方以西)・四国・九州に分布し、山林や崖などの日陰に生える多年草です。


茎は長さ40~80センチで、茶色の毛が斜め上向きに生えます。



栽培環境:

新芽が伸び出すのが3月頃で、5月頃まではよく日に当てます。
以降は風通しの良い半日陰か朝日のみ当たる場所で管理します。
開花は8~10月です

休眠の11月~春の芽だしまでは半日陰の棚下などにおきます。


水やり:

水切れを嫌い、葉焼けの原因にもなるので、地上部のある間は
一日一回、休眠期でも数日に一回は行います。

水の好きな植物です。


肥料:

肥料を与えると花付きが良くなります。
植え付けの時の元肥のほか、春の置き肥料も効果的です。
油かすをスプーンに2杯ぐらいを目安に与えてください。


植え替え:

毎年芽だし前か秋に株分けをします。
土は、赤玉土(小)・鹿沼土の混合土が最適です。

やや深植えにすると乾燥を防ぎます。


増殖:

一般的な株分けのほかに、挿し芽・実生ができます。


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。