SSブログ
育てる調べる (さ) ブログトップ

「スカンボ」 [育てる調べる (さ)] [育てる調べる (さ)]

「スカンボ」の育て方と管理の注意事項

地下植えの場所   日陰の場所が最適です。
          少し水分の含んだじめじめとした場所が適切です。
          畑や庭に植えた場合は、3月下旬より9月迄3日に1回水をおく。


鉢植えの場合    株を殖やさないようにして下さい。この鉢では10本ぐらいまでとする。



スカンボの殖やし方 ① 先の部分15センチくらいを斜めにハサミで切って挿し芽をする。
            土は「かぬま土」50%と「赤玉小」30%と「腐葉土」20%をまぜる。
            挿し芽の時期は6月上旬に土に埋めるのは7センチ地上8センチに配慮する。

        
          ② 株分けは、6月上旬に行う。土は上記に同じです。



☆その他の質問等は下記にお気軽にお問い合わせ下さい。

          二上工房 [電話]0745-48-8781
               陶芸アドバアイザー 中井二上
 
nice!(0) 
共通テーマ:アート

十二単 [育てる調べる (さ)]

*管理(水のヤリ方)
:土が乾いたら水をやる。



*育て方(肥料等)
:12月に油かすを置く。


*増やし方
:3月頃に株分けをする。



:半日陰に置く
nice!(0) 

シャクナゲ(石楠花) [育てる調べる (さ)]

つつじ科ツツジ属:

シャクナゲは亜族(ハクサンジャクナゲ・ホソバシャクナゲ・
ツクシシャクナゲ・アズマシャクナゲ・ヤクシマシャクナゲ)
などの総称です。

アズマシャクナゲは本州(中部地方以北)の亜高山帯の林に
生え、高さは1~3mの常緑低木で、最も一般的なシャクナゲです。



栽培環境:

春~秋は風通しの良い日当たりで管理し、冬は風の当たらない
軒下などで保護します。

日陰だと根腐れを起こし、花付きも悪くなります。



水やり:

春・秋は一日一回、夏は朝・夕2回、冬は3日に一回を目安に
たっぷりと水をやります。



肥料:

3月・9月に固形油カスの置き肥を与えます。



植え替え:

苗木の場合毎年、成木は3~4年で行います。



増殖:

実生・接ぎ木・取り木・挿し木などで殖やせます。

実生は発芽率が低く、開花までに5~10年かかります。



nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さくら草 [育てる調べる (さ)]

さくら草は、さくらそう科です。

日本で生まれた代表的な花です。

現在は約300種が栽培されています。




栽培環境:

基本的には野生種のさくら草と同じです。
3月初めから開花の4月までは良く日にあてます。

梅雨明けから秋口は直射の当たらない涼しいところにおく。
冬の霜に弱いので鉢の上に土を乗せて寒さを防ぐ。


水やり:

水を好みます。
特に新芽が出て開花するまでは水切れに注意します。
また梅雨時期は与えすぎて腐らないように加減が必要です。
真夏の休眠中も乾かない程度に与えます。


肥料:

植え付け時に元肥を入れれば、その後は特に追肥の必要はありません。


植え替え:

毎年1回、3月に株分けを兼ねて行います。
大きな芽(第1芽)を分けて植え付けます。
小さな芽は培養用に別に植え付けます。
植え付け後は、必ず品種の名札を付けます。


増殖:

さくら草の増殖は、品種維持のために昔から芽分けか根伏せが基本です。


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジンジンソウ(人字草) [育てる調べる (さ)]

ゆきのした科ユキノシタ属です。

DSCN0033.jpg

本州(関東地方以外西)・四国・九州に分布し、山地の湿った岩壁や老木などに
生える多年草です。

9~11月に10~30センチの花茎を伸ばし、多くの花を咲かせます。

花の形が漢字の「人」に似ていることが、名前の由来になっています。


栽培環境:

春の成長期は日当たり、日射しの強い夏は風通しの良い半日陰、
地上部分が枯れる冬は屋外の棚下などで管理します。


水やり:

春~秋までは、水を好みます。
秋~春までは乾きをみて水は少しやります。


肥料:

春には置き肥料を多めに与えると立派な株になります。
夏の高温時には下葉が枯れたり、根腐りを起こす場合があります。


植え替え:

開花株は2年に1回を目安に芽だし前に行います。


増殖:

株分け・実生が一般的です。
株分けで根が少ない場合は株元にミズゴケを巻いて植え付けます。
実生は晩秋に採取した種を袋に入れて室内で保管し、春にまきます。



nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
育てる調べる (さ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。